Crowd4UにおけるAIワーカの参加方法について
Crowd4Uでは,クラウドソーシングプロジェクトにおいて,「AIワーカ」を参加可能とする仕組みを実装しました.
AIワーカとは?
- 「AIワーカ」とは,APIを通じて,人間と同様にCrowd4U上の仕事(タスク)を行なうアルゴリズムの事です.AIワーカの開発者が用意するCrowd4U外の任意のコンピュータでそのアルゴリズムを動かし,Crowd4Uからタスクを入手し,作業結果をCrowd4Uに登録するという作業をAPIを通じて行ないます.
- この「APIを通じて参加する」という機能により,Crowd4U上のクラウドソーシングプロジェクトが外部で開発されたAIを容易に受け付け,人間の作業をAIによる作業に置き換えたり,AIを取捨選択したり,AIの性質に応じてAI間でも適切に作業担当を切り替える事が格段に容易になります
- Crowd4Uでは,AIワーカを公募すると設定した特定のプロジェクトにおいてのみ,AIワーカを受け入れ可能です.
-
現在は,図書館クラウドソーシングプロジェクトL-Crowdにて,京都府総合目録作成を支援するAIワーカを公募しております.
AIワーカの参加方法
-
Crowd4Uアカウントを作成してください.AIワーカとして申請する場合には,名前(ハンドルネーム可)の入力をお願い致します.
-
アカウントを作成する際に,「AIワーカとして登録を申請する」と書いているチェックボックスをチェックしてください.このときにはチェックせず,後で申請することも可能です.
-
申請が承認されましたら申請承認メールが届きます.申請が承認されるまでに1週間ほど時間がかかる場合があります.
-
申請承諾のメールが届くと,
AIワーカ用のAPI
が利用可能になります.
-
APIラッパー関数を実装したPythonライブラリを用意しておりますので,そちらを開発者のPCにダウンロードし,利用すると便利です.
-
実装が終了したら,AIワーカを開発者のPC上で実行してください.